2023キーンランドC 注目馬考察

2023キーンランドC登録馬の考察。枠順確定前の週前半時点の考察となる。
先日の札幌記念に向けた考察では、雨の影響を受ける可能性は低そうなどと余計なことを書いてしまったが、当日は思いっきり影響を受けた馬場状態となっていた。今週も現時点で日曜に一時雨の予報。引き続き馬場状態には注意したい。と言っていたら案外大丈夫かもしれないが。

ナムラクレア
春の高松宮記念で2着に好走。斤量も55kで能力的に十分に通用する。
適性面においては、高松宮記念は不良馬場で、道悪をこなせることを証明。前年の函館スプリントS、今年初戦のシルクロードSでは速い時計で勝っており、コース及び馬場不問のタイプと思われる。
ヴィクトリアマイル以来のレースとなるので、スタミナの要求度の高い馬場になった場合に多少の不安があるが、スプリンターズSに向けて順調に結果を残せるか。

ウインマーベル
前年のキーンランドCで2着に好走。続くGⅠスプリンターズSにおいても2着に好走。昨秋の中山はそれほど速い馬場ではなく、それを味方にした面もありそうに思えるが、実績面で高い評価を与えることができる。
他方で、今年に入って1200mにおいては、シルクロードS7着、高松宮記念10着と結果が出ていない。シルクロードSは勝ち馬から1.0秒差は物足りない印象もあるが、外枠で59kということで、とりあえず言い訳を作ることはできるか。高松宮記念については不良馬場なので仕方ない、と処理できるが、今回も近い馬場になった場合は不安材料となりうる。

トウシンマカオ
重賞は京阪杯勝利、及び、函館スプリントS3着好走がある。シルクロードS4着は微妙な感じもするが、58.5kを背負わされており、重賞なら通用してよいだけのパフォーマンスは発揮している。京阪杯が1.07.2と速い時計での勝利だったのに対し、函館スプリントSは勝ち時計が1.08.2であり、こなしている時計に幅がある。また函館スプリントSは58kを背負ってのものであり、この点も評価できる。
一方で高松宮記念は15着に大敗。GⅠで敷居が高かったというより、不良馬場に適応できなかった部分が大きいと思われる。したがってキーンランドCにおいても、仮に雨が降った場合、その程度は気になるところ。

キミワクイーン
前走は函館スプリントSを勝利。重賞初制覇となった。同じ洋芝1200mということで、キーンランドCにおいては、勢いとともに適性面でも期待することができる。
前々走の春雷S2着の際は重馬場ではあったが、時計は1.08.8と極端なものではなく、道悪適性に関しては未知な部分が残る。

ナランフレグ
他馬に対して必ずしも大きな優位性があるとも思えないが、実績としてはここに入っても強調できる。前年は高松宮記念勝利に加えスプリンターズSでも3着。今年も高松宮記念においてよく追い込んで4着に好走した。
脚質的に時計のかかる状況になった方が届きやすいと思われる。また今年の高松宮記念では不良馬場をこなしている。

 

ゾンニッヒ
3走前にダービー卿CTで3着に好走しており、1600m路線で重賞で戦える目処が立ったと思われたところ、ここ2戦は距離を短縮してきた。
それでも前走の青函Sではオープン初勝利をあげ、期待に応えた形とはなった。一方で1200mの実績は青函Sのみ。キーンランドCにおいては相手強化が課題となる。

ジュビリーヘッド
重賞でなんとか好走しうるかくらいの実力という印象があったが、前走の函館スプリントSにおいては、正攻法で勝ちに行って2着に好走。この馬のベストパフォーマンスだったかもしれない。
前年のキーンランドCでは7着に敗れたが、洋芝1200mは全体的に好成績で侮れない。函館の実績の方が目立つが、2勝クラスは札幌1200mで勝ち上がっている。

ヴァトレニ
前年のキーンランドCで3着に好走したが、その後はイマイチな成績。とはいえ、3走前に北九州短距離Sにおいて、58kでの勝利があり、完全な状態落ちというより安定感を欠いているという感じだろうか。前走の函館スプリントSにおいても平凡な7着で、アテにはしづらいが、能力的には通用して不思議ないだけのものを秘めていると思われる。

何かしら参考になれば幸いです。最後までお読みいただきどうもありがとうございました。