2023ジャパンカップ登録馬の考察。枠順確定前の週前半時点の考察となる。
GⅠ馬多数の豪華メンバーが集まった。
イクイノックス
GⅠを5連勝中。前走の天皇賞秋においては、2000mで速い時計となった場合が死角となりうると考えられたが、1.55.2というとんでもない時計で圧勝。適性の幅が広いのか、能力が圧倒的に高くて適性を凌駕しているのか、どちらともとれそうだが、付け入る隙のなさがより顕著となったレースだった。
ジャパンカップの東京2400mに関しても何ら不安はなく最有力候補となる。能力、適性の観点から不安要素を探すのは、今回はより難しそう。
別の観点からあえて不安要素をあげるとすれば、前走の反動だろうか。というのも、登録馬の1頭であるダノンベルーガの陣営のコメントにて、天皇賞秋が厳しいレースだった旨が述べられている。体調も加味して出否を決めるようである。イクイノックスはその天皇賞秋で圧勝しており、無理をしたような場面はないが、もともとは体質の弱い馬。馬体から状態を読み取ることは難しいものの当日の気配に注意するようにしたい。
リバティアイランド
今年の3冠牝馬。同世代の牝馬とは勝負付けが済んだといってよいであろう。今回は上の世代の牡馬一線級が相手となる。力関係についてはやってみないと分からないが、未だ底を見せていない点は魅力と思われる。
リバティアイランドは3冠いずれも強い勝ち方だったが、その中でオークスのパフォーマンスが最も高い。オークスはジャパンカップと同じ舞台であるため、適性面でも強調できる。過去の3冠牝馬では、ジェンティルドンナ、アーモンドアイが3歳時にジャパンカップを制しているが、これらがオークスで2着馬につけた着差はジェンティルドンナが0.8秒、アーモンドアイが0.3秒。リバティアイランドは1.0秒の差をつけており2頭を上回る。単純に比較できるものではないものの、数値面からもジャパンカップで通じる期待をもつことができる。
ドウデュース
前走の天皇賞秋では7着。主戦の武豊騎手の当日のアクシデントに伴う乗り替わりにスポットが当てられがちだが、そもそもがドバイターフ取消後の休養明け。力みがあったとのコメントが出ており、状態面の問題の比重も大きかったのではないかと思える。
今回は叩いたことによる上積みがあれば、巻き返しがあってよい。東京2400mはダービーを勝った舞台であり、適性的には問題なくこなせると見込まれる。
スターズオンアース
前年の2冠牝馬で秋華賞でも惜しい3着。実力的には3冠牝馬になっていても不思議でなかったと思われる。印象度ではリバティアイランドに見劣りしつつもリバティアイランドと似た要素をもった馬といえるかもしれない。
春には大阪杯にて好内容で2着に好走した実績ももつ。
一方で天皇賞秋に登録しながら回避しており、ジャパンカップはヴィクトリアマイル以来のレースとなる。順調にレースを使えないところのある馬で、状態面の不安もある。
タイトルホルダー
天皇賞春での競走中止を経ての休養明けだった前走のオールカマーでは2着に好走。及第点の内容と思われる。今回は叩いた上積みが見込まれる。
タイトルホルダーは持続力のイメージが強く、阪神内回り、中山での活躍が目立つ。遡れば東京スポーツ杯2歳S2着の実績もあるが、東京適性に関しては未知な部分が多い。ただ、前年の宝塚記念において2.09.7で勝っているように、全体時計が速くなった場合に対応できうる下地はありそうか。
ダノンベルーガ
前走の天皇賞秋において4着と好走したが、ジャパンカップに向けては2400mの距離が課題となる。ダービー4着、前年のジャパンカップでも5着と頑張ってはいるが、展開や乗り方に注文が付きそうではある。
なお、前述のように陣営からは出否を迷っているようなコメントが出ている。自身の体調だけでなく、相手の動向も見極めて決めるとのこと。確かにGⅠではワンパンチ足りない印象のある馬で、今回は相手も強いが、白旗宣言のように受け取れてしまう気もする。
ヴェラアズール
前年のジャパンカップの覇者だが、その後の近4戦は不振。ただし、いずれも条件面から一応の言い訳を作ることはでき、実績のある舞台に戻ることで、近走より能力を発揮できる期待はある。一方で、1年経過し果たして前年のような状態にあるのかも問題となる。
メンバー的には今年の方が揃っている。前年はすごいところから抜け出してきたが、再度好走するには当時以上のパフォーマンスが必要と考えられる。
ディープボンド
GⅠで複数回の好走経験があり、中でも天皇賞春の3年連続2着は立派である。距離適性の幅もあり宝塚記念での好走もある。ジャパンカップの2400mは当然問題ない。
割と長く活躍できるタイプに思えるが、とはいえ今年に入りアベレージ的には下がってきた感もある。前走の京都大賞典は3着と格好はつけたが、位置取りは思ったより後ろとなっており、6歳秋を迎えてどこまで状態を維持できているかは気がかり。
適性的にはタイトルホルダーと似ており、ディープボンドも持続力を発揮しての活躍が目立つ。東京適性に関しては未知な部分が多い。
何かしら参考になれば幸いです。最後までお読みいただきどうもありがとうございました。