2024菊花賞 注目馬考察

2024菊花賞登録馬の考察。枠順確定前の週前半時点の考察となる。
土曜日に雨が降ることになっているのが気になるが、時々雨といった予報であり、このままいけば日曜の菊花賞は良好さを保った馬場で開催できそうか。

ダノンデサイル
皐月賞除外からダービー勝利。内で溜められたのはよかったが、2着以降を封じ込めており、強い内容だったと思われる。
ダービーはスローペースだったこともあり、菊花賞の3000mをこなせる後ろ盾とは必ずしもならないが、ダービーにおいてはダノンデサイルは上がりも上位であり、大半の馬よりは脚を残していたと考えることができる。今回はダービー以来のレースとなることも含め、距離不安を完全に消すことはできないが、特別不安視するほどでもないという感じか。

アーバンシック
年明けの京成杯ではダノンデサイルと着差なしの2着。皐月賞では4着と健闘したが、距離延長となったダービーでは大敗に終わり、ダノンデサイルと明暗を分ける形となった。
ただ、前走のセントライト記念は強い内容で勝利。直線を向いてよく切れた。距離については壁があるおそれもあるが、レース内容としては、あらためてGⅠで期待してもよいものだったと思える。
一方で主要な実績はいずれも中山となっており、京都適性も焦点になるかもしれない。関西圏も初出走となる。

コスモキュランダ
春は皐月賞2着の実績がある。前走のセントライト記念ではアーバンシックには抵抗できなかったものの3着には差をつけた2着。外から勝ちに行っての結果であり、秋初戦としては及第点。
京都3000mへの適性があれば好走の期待もあるが、コスモキュランダはアルアイン産駒。サンプルが揃っていないため、なんともいえないが、率直には3000mがプラスに働くイメージはもちづらい。また、前走を含めコスモキュランダの主要な実績はいずれも中山。この点はアーバンシックと類似の事情となる。

メイショウタバル
前走は神戸新聞杯を逃げ切って勝利。毎日杯に続く重賞2勝目となった。メイショウタバルは毎日杯のパフォーマンスがポテンシャルを感じさせるもので、もともと能力があっての前走と考えられる。
一方で皐月賞では暴走気味になってしまい大敗。脚質的にも強さと脆さが同居しているタイプと思える。ポテンシャルを考えれば怖さのある1頭だが3000mでは乗り難しさが増すかもしれない。
なお、雨の影響を受けた方が他馬との比較で有利になりやすい。

 

ヘデントール
春の青葉賞では8着に留まったが、近2戦は2勝クラス、3勝クラスを連勝。特に前走の3勝クラス・日本海Sでは2着に0.6秒差をつける圧勝。
近2戦はいずれもスローペースということもあり、距離をこなす後ろ盾とはしづらいが、ここにきての充実度は侮れないものがある。ちなみに日本海Sは前年にドゥレッツァが勝ったレースでもある。
Cルメール騎手騎乗時が<4,1,0,0>で、唯一着外の青葉賞のときのみ乗っていなかったという背景があるため、菊花賞においてはできれば継続騎乗してほしかった面はある。

メリオーレム
前々走で2勝クラス・西部スポニチ賞を圧勝。相手関係は強調できないが、2600mの距離で実績を作ったことは菊花賞に向けて距離適性面でプラスと捉えることができる。
ただ、前走の神戸新聞杯では目立たない5着だったことをどう考えるかが問題となる。
一応近い経緯で菊花賞にて好走した例としてユウキソルジャーがあげられる。もっともユウキソルジャーは菊花賞御用達血統で走れたのかもしれないが。

ピースワンデュック
前走は2勝クラスの阿賀野川特別を勝利。ここまで<3,1,0,0>という成績。
レース内容に関して強調材料はなく、距離適性面でも3000mへの条件変更を歓迎できる後ろ盾はない。また右回りも初めてとなる。一方で分からないことが多い故、底を見せていない不気味さはある。
なお、阿賀野川特別勝利から菊花賞で好走した馬としてはユーキャンスマイルがいるが、この馬も母父にダンスインザダークが入っていたりする。

何かしら参考になれば幸いです。最後までお読みいただきどうもありがとうございました。