2023秋華賞 注目馬考察

2023秋華賞登録馬の考察。枠順確定前の週前半時点の考察となる。リバティアイランドの3冠なるかに注目が集まる。

リバティアイランド
阪神JF、桜花賞、オークスと高いパフォーマンスで3連勝。オークスに至っては2着に1.0秒差をつける完勝だった。能力的には間違いなく最上位。
桜花賞で使った上がり32.9、オークスの勝ち時計2.23.1を筆頭に、これまでは時計の出やすい馬場で実績をあげてきた。したがって、この馬の死角を探すとなれば、道悪があげられるが、現状の予報では秋華賞では雨はなさそう。
他に課題となりうる点としては、これまでリバティアイランドが経験してきた直線の長いコースではなく、秋華賞は京都の内回りとなる点だろうか。一般的に紛れが生じやすいコースではある。過去の3冠のかかった馬の中では、内枠に入ったブエナビスタがいつもほどの末脚を発揮しきれず2位入線に終わったことがあった。別のパターンとしては、上がりが速くなりすぎてジェンティルドンナが苦戦したことがあった。リバティアイランドが取りこぼす方に張るなら、レッドディザイアやヴィルシーナに該当しそうな馬を探すというのも1つの方法だろうか。

 

コナコースト
桜花賞では2着に好走した一方でオークスでは7着。オークスはスタート後に接触があったとのことではあるが、6着との間に差があることから、距離も長かった可能性が考えられる。
1600mと2400mの間にあたる秋華賞の2000mへの適性の有無が問題となる。ただ、京都の馬場が軽そうであることはコナコーストにとってよいかもしれない。オークスこそ流れに乗れなかったが、それ以外はレース運びの上手さを見せており、京都内回りを味方につけられる期待はある。

ハーパー
桜花賞4着、オークス2着。桜花賞ではおそらく時計が速くてよさをフルに発揮しきれなかったが、それでも健闘はした。オークスではそのあたりの問題が解消されて2着に好走することができたという形かと思われる。勝ち馬に1.0秒離されてしまっているので好走といえるかは微妙だが。
秋華賞は間の距離にあたるが両方をこなしていることから距離適性の面の問題はないと思われる。ただ、馬場のよさの程度問題だが、スピードを求められる比重は適度に留まった方がよいかもしれない。内回り適性は未知。

ドゥーラ
チューリップ賞、桜花賞と大敗続きだったが、2400mへの距離延長となったオークスで巻き返し。続くクイーンSにおいても勝利。古馬相手の勝利は評価できる。
オークスでも後方からのレースだったが、クイーンSでは早めに取りついていく作戦を遂行できており、意外と自在に動けることが確認できた。こうした機動力は京都内回りにおいてプラスに働きうる。
一方、2歳時の印象からか、どちらかといえば時計のかかる馬場の方が合いそうな感じはある。クイーンSでは自身の1800mの持ち時計を更新したものの、2000mで仮に時計が速くなった場合に適応できるかについては未知な部分は残る。

マスクトディーヴァ
前走のローズSを1.43.0という凄まじい時計で勝利。使った上がりも33.2と速いが、レース全体が速いので、総合力として評価できるだろうか。
忘れな草賞では7着に終わっており、このことから京都内回りの適性には疑問も感じるし、器用な立ち回りができるのかは未知ではあるが、総合的なスピードを求められる展開になった場合には侮れないものがある。

モリアーナ
前走は紫苑Sを勝利。1600mのイメージがあった馬だが2000mをこなせることを証明できたことは秋華賞に向けてプラスと思われる。
ただし、紫苑Sは展開に恵まれての差し切りという印象もあり、内容的には強調はしづらいかもしれない。

ヒップホップソウル
前走の紫苑Sでは先行から上がり35.9を要しながらも粘り強さを発揮して2着に好走。秋華賞においても、うまく展開に恵まれれば好走の期待もできる内容ではあった。
一方で、ヒップホップソウルは時計の出る馬場の経験、実績がやや乏しい印象もある。フラワーC2着は不良馬場で、前走の紫苑Sも時計自体は1.58.0とそれなりに出ているものの稍重馬場であった。やってみたらこなせるかもしれないが、京都で想定される馬場への適性は不透明なところがあるか。
なお、ヒップホップソウルは関東馬であり関西圏での出走は初となる。

 

マラキナイア
前走はローズSで3着に好走したが、勝ったマスクトディーヴァと比べると、印象としてはどうしても薄くなってしまう。とはいえ、ローズSは勝ち時計が1.43.0という特殊なレースとも解釈できる。馬場や時計が極端なレベルに至らなければ逆転の望みがある、という考え方もとりうる。
ただし、ローズSの前は2勝クラスを勝つことができていない。ローズSを除いてしまうと実績不足という扱いとなる。2勝クラス2着は時期としては少し前になるので、人気によっては、その間の成長に期待する手もありそうではあるが。

コンクシェル
前走のローズSは12着。やたらとレースを使われているが遡ると桜花賞は15着。このクラスでは実績的に厳しいというのが第一印象。
一方で、3走前、2走前は連勝しているが、いずれも逃げて圧勝。逃げた場合には底を見せていないと捉えることができる。実績は劣っても多少の怖さはあるかもしれない。
なお、コンクシェルは抽選対象のため、出走できるか不明。

何かしら参考になれば幸いです。最後までお読みいただきどうもありがとうございました。